デンティストKの馬耳東風

カテゴリ:


フラワー長井線てあやめ公園のすぐ隣を走っているんですなー。

1

雨のあやめ公園。雫にあやめが映ります。

2

 柏倉九左衛門邸にハート形の…(これなんて言うんですかね)
紅花浮かんでました。

3

椹沢のコスモス畑とひまわり畑が隣り合ってる。
うまい角度があれば良いのだが。

4

最近はいろんな野生動物がみられるような気がします。
野生の雉みいつけた!

5

もう少々、紅葉川渓谷続きです。
紅葉の中の橋がいくつかあって、絶景ですなー。

1

ホッと一休み。最後の登りがチョッときつい。

2

皆さん写真撮りまくり。

3

この細道がまた渋いんですなー。
すれ違えません。


4

またまた岩魚さんのデート場面。
この後もう一匹が割り込んできました。
やはり、どこでもスンナリ行きませんなー。

5

紅葉川渓谷行ってみました。
もう何年振りでしょうか…

1

うおお…いいですなー!
まずワイルドですなー!


2

遊歩道がほっそい、細い。
ちょっと足を踏み外すと…川の中ですなー。

3

水は清らかで最高です。

4

なんと、岩魚さんのラブシーンです。
おお…、やるなー。

5

なんつーか、奥入瀬渓流に匹敵するんじゃあないでしょうか。
ワイルド感では上を行ってますなー。

6

花見したいのですが、暇になったといってもなかなかうまく時間が取れないもので、
少し前ちょっと早めでしたが、船岡城址公園に行ってみました。



おお・・・、良いですなー。
ここから大河原の白石川堤一目千本桜にかけてが一番良いと思います。

db281144.jpg


スロープカーもいい味出してます。



夜桜もいいです。
整備されすぎていない、ワイルド感もあります。



梅もまたいいですなー。
東北は梅と桜が一緒に咲くんですなー。

2d62c8ad.jpg

新聞で見て遊佐の牛渡川へ梅花藻を見に行ってみました。
おお・・・、見事ですなー。



清流の中からたくさん花をつけています。
この川は鳥海山の伏流水、実に透明できれいです。



んー、神秘的ですなー。手入れもよくされてあるんだと思います。



丸池様もまた実に神秘的です。
パワースポットですなー。



ええっと、これは何トンボでしたか・・・
なんかいいっすなー、ハハ・・・

このページのトップヘ