デンティストKの馬耳東風

カテゴリ: 温泉

先日おじゃました「天神の湯」

a3126d91.jpg


んー、いい湯っすなー。
なんか今日は露天風呂独り占めっすー。

729ab539.jpg


無色透明で蔵王温泉とは泉質が違いますが、
あったまりますなー。
極楽極楽!

前から浸かりたいと思っていた「碁点温泉」。
とうとう行ってきました。

ed6524e5.jpg


おお・・・、きれいで都会的な作りです。
露天風呂から最上川が眺められます。

a3f10707.jpg


いや、いいっすなー。
お湯の温度もばっちりで、いつまでも浸かっていられます。
最高!

ときどきお世話になる大江町の「テルメ柏陵」さん。
遠くから見ても・・・んーいいですなー。

3533a771.jpg


んー、雰囲気あります。

ceb1b55a.jpg


おお・・・湯気でいっぱい。
お湯は緑色で日によって変化します。

fd5c154f.jpg


高濃度な泉質の源泉かけ流し。
いやー、癒されますなー。

せっかくの蔵王なので、ついでに源七露天の湯。



わおっ!
露天風呂はちょっとぬるめかなー。



「強酸性で絶対に強く擦らないでください。」
んー、いいすっなー。



でも、からだを洗えませんなー。

先日同窓会が湯田川温泉「九兵衛旅館」でありました。
この季節孟宗竹が有名です。

0f9c02f6.jpg


なかなか雰囲気ありますなー。

このページのトップヘ