デンティストKの馬耳東風

2010年11月

伊達城にある愛庵(めごあん)さん。

e1aa8081.jpg


地元産100%の玄蕎麦を石臼挽きした十割蕎麦だそうです。
うむー。うまい!

その上、サラダやおろしやその他食べ放題。
その上、蕎麦も1,050円で食べ放題です。
こりゃいいですなー。

ccbf4275.jpg

時間は宇宙誕生とともに始まり、そこから一定方向に流れているとされるようです。(山形新聞 星空案内)
宇宙誕生は137億年前。

んー、だとするとその前はどうなってたんでしょうかねー。
やっぱり時間は循環しているのでしょうか。
始まりも終わりも無い。

そしてこの世も、生まれたり消えたり、
膨らんだり萎んだり、繰り返しているのでしょうかねー。

仏陀はなんと10の59乗年の修行をして(輪廻転生して)覚りを開いたともされているようですから
137億年じゃあ足りませんものねー。

a43737d1.jpg

焼きたて富良野メロンパン。
みんな並んで買ってるんですねー。

9ca4a065.jpg


これはチョッチ冷えちゃいましたが、美味しいっす。

8a0e5123.jpg

昨日は飲み会で、最後は修ちゃんラーメン山形駅前本店。
何年か振りでしたが、おお・・・!うんまい!!

d34bee4e.jpg

西施は、中国春秋時代呉越の戦いの際、会稽山で負けた越王勾践から呉王夫差に贈られた絶世の美女。
彼女によって夫差は骨抜きになり呉が滅びる羽目になった。

173cff37.jpg


ところが西施を仕込んで夫差に贈った張本人の越の宰相范蠡(はんれい)は、
呉が滅亡するときひそかに西施を救い出し、斉へ逃げた。
そして実業家として巨億の財産家になるのだが、
さては范蠡さん、やりましたね?
西施という美女までゲットしちゃって・・・

このページのトップヘ