デンティストKの馬耳東風

もう一月前になってしまいましたが、飯豊はいいですなー。

1

白川ダム水没林。空が青いと最高です。

2

絵を描いている方も絵になりますなー。

3

こちらは温身平に向かう途中で、まだ積雪で通行不能。
一枚の絵ですなーって、表現が本末転倒してますね。

4

よく見るとカタクリの花に家紋のような模様があるのねー。

5

 

三ノ倉高原菜の花畑、今最高ですなー。

1

これほど見事な菜の花畑って、なかなか無いっすよねー。

2

車から降りた途端、菜の花の香りがまた素晴らしい!

3

写真撮りまくりでした。いつまでも居られる感じね。

4

第二公園のカルガモちゃん。お母さんに甘えていいですなー。

5


桜満開
花見に行かねばもったいないっす。
でもまず十分の一山
絶景ですなー。
飛んでくれないかなー…
11

寒河江川堤の桜並木。
いいっすなー。

12

ピンクムーンと桜を撮ろうと思ったら、月見の風流人居られましたなー。
チョッチパチリ。
ピンクムーンは撮れなかったっス。


13

おお、、、SUP
やってみたいような、怖いかなー

14

ヒヨドリさんですかねー。
桜の蜜も吸いますし、ツバキの蜜も吸うんですねー。

15
 

喜多方市山都町の福寿草群生地。
おお、、、いいですなー。

1

残雪と福寿草。春ですなー。

2

おお、、、なんと!オタマジャクシがもう孵ってる!
ちょっと早いですなー。春ですなー。

3

山都町にある宮古そば、権三郎さん。

4

おお、、、ンまい‼
まずは水蕎麦でいただいてみました。

5
 


先日、かねてから一度行ってみたかった、稲庭うどん 佐藤養助総本店さんに
行ってまいりました。
おお、、、素晴らしい構えですなー。
1

んー、ンまい!!
うどんの最高峰ですなー。
東北人としてうれしいっす。

2

雪原を走る二両編成の電車。
これも一度撮ってみたかった。
今度は色目のある電車に挑戦したいです。

3

両所の宮の鴨さんが列をなして池から上がって遊んでました。

4

落雪注意の看板の前でパチリ。

5
 

このページのトップヘ